miki

 

愛媛県松山市、現在二児の母。

高校時代はフィールドホッケーに熱中。大学時代は空手部に所属し、黒帯初段取得。大学卒業後は旅行代理店に就職し、その後、JICA(国際協力機構)を通じて南米、ドミニカ共和国の観光省に2年間勤務。電気も水も不安定な開発途上国での生活はそれまでの私の価値観を大きく変えることに。


ドミニカ共和国、パナマ、メキシコ、プエルトリコ、コスタリカ、ニカラグア、アメリカ、カナダ、シンガポール、オーストラリア、イギリス、スペイン、オーストリア、インドネシア、韓国、中国、カンボジア、ベトナム、インドなど様々な国を旅し、帰国後、結婚。


愛媛県国際交流センターに勤務する傍ら、スペイン語講師、サルサダンス講師としても仕事を始める。そして、自身の出産をきっかけに仕事を退職し専業主婦に。自分自身の心身の健康と子育てのためにヨガとマインドフルネスを学びはじめる。


 その後、ヨガを伝えることを生涯の仕事にしたいと決意し、全米ヨガアライアンス200(国際ライセンス)を習得。2016年10月に自宅にてel viento YOGAをスタート、ヨガ指導者としての経験を積む。2020年3月愛媛県東温市にyoga studio COLMADO をオープン。現在は徳島県在住のDONI氏に従事し、アシュタンガヨガとvedaの学びを日々継続している。


[趣味] スペイン語・salsa

[実績・資格]

【国際ヨガライセンス】全米ヨガアライアンス200/TOKYO YOGA chama2020修了/マタニティヨガ指導者TT修了/シンギングボウル基礎コース修了/yoga sequence intensive course 2020修了/Janet Lau Mindful Living Through The Precepts マインドフルネス基礎講座修了/ケンハラクマによるアシュタンガ集中基礎講座修了


▶過去の講演歴/愛媛大学・松山大学・愛光学園・新居浜西高等学校・松山市立潮見小学校・愛媛県立土居高等学校・済美平成中等教育学校/松山市立小野小学校/(公財)松山市文化・スポーツ振興財団 カルスポ公開講座/第40回高齢社会をよくする女性の会全国大会in 愛媛 文科会「健康と食」/愛媛県サッカー協会審判委員会/松山市立新玉小学校

▶ラジオ番組出演歴/南海放送/友近ママの魔法の引き出し・FM愛媛/ビューティーレシピRadio・南海放送/愛媛トヨペットドコママtunaguプロジェクト・FM愛媛/井坂彰のグレートノイジークラブ他

▶現在進行中&過去の社内プログラム企業様/(株)伊予銀行従業員労働組合様・(株)ベルモニー様・(株)グラン・ジュテ マクドナルドフランチャイジー様・JA様(松山市農業協同組合)・(株)マルキーズ様・(株)愛媛トヨペット様 ・co-op自然派様



Instagram